ジョンブル公式オンラインストア[11,000円(税込)以上ご購入の方は送料無料]
TOP JOHNBULL DENIM CLUB Vol.3掲載アイテム リネンミックスシャンブレーアクションスラックス
      JOHNBULL DENIM CLUB Vol.3掲載アイテム
      リネンミックスシャンブレーアクションスラックス
      16,500
      • proper
      • 15,000
      • 15,000
      • 15,000
      JM252P32
      ※予約商品は、注文取り消し・返品・交換対象外です。
      購入アイテムを選択
      false
      ホワイト
      • reserved
        SMALL 1
        2025-06-05
      • reserved
        MEDIUM 1
        2025-06-05
      • reserved
        LARGE 1
        2025-06-05
      • reserved
        X-LARGE 1
        2025-06-05
      false
      ブラック
      • reserved
        SMALL 2
        2025-06-05
      • reserved
        MEDIUM 3
        2025-06-05
      • reserved
        LARGE 3
        2025-06-05
      • reserved
        X-LARGE 2
        2025-06-05
      false
      グレー
      • reserved
        SMALL 2
        2025-06-05
      • reserved
        MEDIUM 3
        2025-06-05
      • reserved
        LARGE 3
        2025-06-05
      • reserved
        X-LARGE 2
        2025-06-05
      true
      ネイビー
      • reserved
        SMALL 2
        2025-06-05
      • reserved
        MEDIUM 3
        2025-06-05
      • reserved
        LARGE 3
        2025-06-05
      • reserved
        X-LARGE 2
        2025-06-05
      JOHNBULL DENIM CLUB VOL.3掲載商品

      リネン混のシャンブレー素材を使用したスラックスパンツ。
      Levi'sが1980年代から2000年代にかけて展開していた"アクションスラックス"は、ビジネスカジュアルウェアとして人気のスラックスで、それをデザインベースにしています。
      レーヨンのとろみのある風合いとリネンコットンの風通しの良さ、さらにシャンブレー生地に織り上げた素材は薄手の上質な風合いで暑い季節に重宝する一枚です。
      センタープレスが施され、腰回りはすっきりとしたノータック仕立て。
      裾にかけてテーパードになった程良い太さのストレートシルエットで、カジュアルにもきれいめスタイルにも使える万能アイテムです。


      【シャンブレー生地の歴史】
      アメリカのミリタリーやワークウェアのイメージが強いシャンブレー生地ですが、実はシャンブレーの起源はフランスとされています。
      1500年代末頃、フランス北部にある「カンブレー(仏:Cambray)」という町が発祥といわれており、町の名前がそのまま生地の語源になっています。
      経糸にインディゴ糸、緯糸に白糸を用いて織られるシャンブレー生地は、16世紀頃のフランのカンブレーでは牧師や聖職者が着用する衣類に使われており、当時はリネン100%でつくられた上質で高級なものでした。そこから20世紀初めに、アメリカのミリタリーウェアに採用されたシャンブレーは世界に広まっていきます。海軍のワークウェアから丈夫な作業服として広まり、一般の人にもワークウェアとして定着していったのがシャンブレーです。
      20世紀初めのアメリカでは、多くの労働者がデニムパンツにシャンブレーシャツを着ていたため、ブルーカラーと呼ばれるようになりました。1960年後半には、ワークウェアからシティウェアとしても取り入れられるようになりました。この当時はベトナム戦争が泥沼化していました。戦争の中、旧来の価値観に対抗するカウンターカルチャーの一翼を担った若者や平和を訴える人たちの間で、ヒッピームーブメントが起こりワークシャツに花やピースマークといった平和のモチーフをあしらったリメイクが流行しました。
      そんな歴史を経て現在はワークウェアや作業服ではなく、「ファッション」として着られるようになりました。

      ………………………………………………………………

      シルエット
      ・裾にかけてややテーパードになった合わせやすいライン
      ・やや太めのラインだがストンと落ち感のある生地
      ・センタープレスが入っておりきれい見えするスラックス


      シーズン別のおすすめスタイリング
      春:カジュアルにもきれいめにも合わせられるスラックス。ジョンブルのサブブランド【rebear by Johnbull】のスウェットと合わせたり、Gジャンなどと合わせた定番スタイルも間違いないスタイリングです。
      夏:ジョンブルのアーティストTやリネンシャツなどに合わせたシンプルでラフなスタイリング。
      秋:Gジャンやデニムのカバーオール等デニムの羽織を合わせたスタイリング。足元はレザーシューズやブーツと合わせて季節感を演出。
      冬:秋のスタイリングにプラスしてモッズコートやMA-1などミリタリー要素をON。ニットキャップやマフラーの冬小物も取り入れると一気に冬モードに。


      スタッフの着心地
      着用サイズ:M 着用カラー:グレー スタッフ:身長172センチ

      "センタープレスが施されていてきちんと感のあるスラックスですが、ストレッチ入りで穿きやすさも兼ねそろえた優秀なパンツです。ジョンブルのデニムやミリタリーアイテムとの相性が良く、気分に合わせてきれいめにもカジュアルにも纏まります。スラックスが苦手な方へもおすすめできる履き心地抜群のパンツです。"

      ………………………………………………………………

      ■ポイント
      ・カジュアルにもきれいめにも着用可能
      ・動きやすくストレスフリーな穿き心地
      ・穿き心地良く取り扱いやすい素材

      ■生地感
      ……………………
      透け感:なし
      厚さ:肉薄
      伸縮性:なし
      裏地:なし
      ポケット:あり
      洗濯:水洗い可
      ……………………
      ※洗濯時は、裏返してネットを使用してください。
      商品コード:91816117

      サイズ詳細

      サイズ股上股下ウエストすそ周りもも周りヒップ
      SMALL2972.578.547.564.596.5
      MEDIUM2972.583.54967101.5
      LARGE2974.588.550.569.5106.5
      X-LARGE29.574.593.55272111.5

      素材

      レーヨン50% リネン20% コットン15% ポリエステル15%

      原産国

      中国

      RECOMMEND ITEMS

      おすすめのアイテム

      CHECKED ITEMS

      これまでチェックしたアイテム
      • 24,200
        • proper
        • 22,000
        • 22,000
      • 39,600
        • proper
        • 36,000
        • 36,000
      • 20,900
        • proper
        • 19,000
        • 19,000
      • 26,400
        • proper
        • 24,000
        • 24,000
      • 59,400
        • proper
        • 54,000
        • 54,000
      • 13,200
        • proper
        • 12,000
        • 12,000
      • 30,800
        • proper
        • 28,000
        • 28,000
      • 37,400
        • proper
        • 34,000
        • 34,000
      • 8,800
        • proper
        • 8,000
        • 8,000
      • 41,800
        • proper
        • 38,000
        • 38,000
      • 30,800
        • proper
        • 28,000
        • 28,000
      • 28,600
        • proper
        • 26,000
        • 26,000
      • 19,800
        • proper
        • 18,000
        • 18,000
      • 28,600
        • proper
        • 26,000
        • 26,000