
2.19発売!Kanoco for JOHNBULL コラボレーションオーバーオール
数多くの雑誌で活躍する人気モデル・KanocoさんとJOHNBULLコラボレーション第二弾となるオーバーオールが2021年2月19日に発売。KanocoさんのこだわりをJOHNBULLが表現し、Kanocoさんならではのオーバーオールが完成しました。「無駄をそぎ落としたシンプルで履きやすく、大人の方も着ていただけるオーバーオールをつくりたい。」そんな思いからKanocoさんとのコラボレーションが再び実現しました。今回のFEATUREではKanocoさんこだわりのポイントやJOHNBULLオリジナルの生地など、細かい部分まであますことなくコラボレーションオーバーオールの全貌をご紹介いたします。ぜひご覧くださいませ。


コラボレーションオーバーオール
WHITE lot : ZP223 ¥33,000(tax in)
INDIGO lot : ZP232 ¥28,600(tax in)
Johnbull online storeで2/19~発売開始



こちらのホワイトオーバーオールにはヘビーウエイトのリネンツイルを使用。太番手のリネン糸をしっかりと打ち込むことで、本格派なしっかりとした手持ち感が出ています。もちろん上質なリネンを使用していますので固くなく、しなやかな風合いをもった仕上がりとなっています。Kanocoさんこだわりのホワイトリネンの生地を使用したホワイトオーバーオールが一押しカラーです。




デニムのオーバーオールは80~90年代のデニムをイメージして作られた生地を使用。縦糸横糸ともにムラの無いストレート糸を使用しており、加工を施した際もタテ落ちではなく少しシボが出たような独特な表情の色落ちが特徴です。加工は古着っぽさが出すぎないようにももやお尻のアタリは出さずに適度な色落ちになるようにこだわることで、大人で上品な加工感に仕上がりました。

オーバーオールのデザインベースはフランスのワークウェアで、最低限の機能を持たせたシンプルなデザインです。そんなシンプルなワークウェアをkanocoさんはオーバーサイズでの着こなしを提案してくれました。オーバーサイズオーバーオールは腰回りがゆったりとし過ぎていて、女性が着用するには腰回りの緩さが不安に感じることが多くあります。そこで今回のオーバーオールは少し股上を深くしウエストの穿き位置を上げることで腰回りの不安定さを解消させ、安心して着用できる緩さをデザインしました。SとMでウエストに10㎝のサイズ差を付けていて、kanocoさんのようにオーバーサイズで着たい方はMサイズ、程よくオーバーサイズを楽しみたい方はSサイズがおすすめです。
オーバーオールやサロペットの肩紐は調整した際に肩紐の先がペロンと出てしまうデザインの物が多くあります。もちろんそういったデザインもスタイルのアクセントになって素敵ですが、今回はkanocoさんのこだわりとしておさまりの良い肩紐のデザインを採用しています。肩紐の先が出ないフロント部分がすっきりとした仕様なので、シンプルでミニマルなデザインをより引き立ててくれます。着用の際は肩紐を調節しつつサイドボタンをはずして脱ぎ気しますが、ゆったりとした腰回りなので窮屈にならずご着用いただけます。

Kanocoさんの大好きな白熊をモチーフにしたオリジナルデザインのラベル。尚且つ、ラベルはシリアルナンバー入りで、なんとシリアルナンバーはKanocoさん自身が一枚一枚スタンピングするというこだわりっぷり。インディゴは 11 から始まる 5 桁、ホワイトは 01 から始まる 5 桁となっており同じナンバーは存在しません。


コラボレーションオーバーオール
WHITE lot : ZP223 ¥33,000(tax in)
INDIGO lot : ZP232 ¥28,600(tax in)
JOHNBULL ONLINE STOREで2/19~発売開始
Kanoco
モデル。兵庫県生まれ。2010年に上京。以降、『SPRiNG』『リンネル』『OZmagazine』など数多くの雑誌でモデルを務めるほか、CMやミュージックビデオにも出演。著書に『カノコノコト』(宝島社)。白熊が大好き。
instagram @kanococo