
LIKE
RYOKO NAKAYAMA
自分は何が“好き”なのか。分かっているようで、実は分かっていなかったりする。
“好き”は、どんどん変わっていってもいい。
でも、今何を“好き”なのかは分かっているといい。
自分の“好き”をわかっている人たちが、ジョンブルを着こなしてくれる連載。
第6回は、クリエイティブディレクター中山良子さん。

――どんな時間が、“好き”ですか?
歩いたり走ったりしながら街並みを見る時間が好きです。普段はファッションのことを中心に、物を見て触れてインプットする時間が多いので、ただ街並みを眺めることが私にとって解放されながら整理ができる時間となっています。
情報など目に入れるものが、仕事柄どうしても偏っていくと思うので、景色など違うものを入れるようにしているという部分もあります。走ったり歩いている時、こんな建物や景色がいいなぁと目にとまり、それらが洋服などとも繋がっている部分が実はあったりもするので、“自分が何を好きなのか”ということの確認にもなっている気がしています。


――自分の“好き”は明確ですか?
自分の“好き”って難しいですよね。情報過多なので、好きな気になってしまったり。若い頃は、興味があって好きかもと思い込んでいたりしてもいいと思うんです。でも今は、“好き”と“自分に合う”、どちらもある“自分に合う好きなもの”をもっと自分の中でちゃんと分かっていきたいと思っています。漠然とした“好き”はあるのですが、そこをもっと深めていけたらいいなぁと。
――自分の“好き”を深めていきたいと思ったキッカケとは?
会社を辞めたことがキッカケかもしれません。会社の中で自分のキャラクターを作るということをしてきて、その土台がなくなった時、言葉にできるものが少ないなぁと自分に感じました。今一緒にお仕事する方々が“自分が何を好きなのか”という軸がしっかりある人が多いので、そういった周りの人からの刺激も受けて、さらに考え方が変わってきたと感じています。
自分の“好き”を深めていくには、画面で見て知った気になるのではなく、洋服を買って着てみる。物を買って、置いてみる。そうして実際に足を使って感じていくことが大事なんだと思っています。


――今日着用いただいたデニムは、どこが“好き”でしたか?
全体的に過剰ではないところが好きです。アイスブルーの加工は、もっとガッツリと強い加工をしていることが多いのですが、加工感がほどよくちょうどいい。
ワークアイテムならではの部分は残しながら、日常的に使える程よい落とし所になっていて、サイドにはステッチが入っていなかったり、細部にわたってさじ加減が絶妙だなぁと思いました。
私はスタイリングにアクセントが多いタイプなのですが、その中にもすっと馴染んでくれます。

夫である高島大輔さんが営むお店「FUNagain」の店に、土曜日は立っている良子さん。
「一緒に暮らしていますし、好きなものが近いところはあります。けれど、彼が選んでくるものや好きなものにまだまだ知らないものはたくさんあって、いい刺激となっています」
――フリーランスになって2年半。自分の“好き”に変化はありますか?
全てが変わったと自分でも思います。仕事のマインドや働き方もそうですが、まず生活が規則正しくなりました。時間をどう使うのか、よく考えるようになったんです。よく考えると、必要のない時間が意外とあるんですよね。自分で時間をある程度はコントロールできるようになったことで、時間というものへの意識が変わったんだと思います。
仕事への感覚も変わり、目の前のことだけではなく、先にどう繋がっていくのかまで深く考えるようになりました。目の前の細かい選択が多かったのですが、今は先を考えて選択するように。時間、仕事、生活、どの選択も、ベースに“自分が何を好きなのか”が問われてきますし、全ては自分に跳ね返ってくる。“好き”という感覚を含めて全てが、自分ごとになりました。自分が何を好きなのか、これからもっと確立していきたいと思っています。

"DENIM DELIGHT DAYS"
セルヴィッチデニムワイドジーンズ
lot.JY243P19
col. indigo blue / light indigo blue / light blue / dark indigo blue
size. 24 / 26 / 28 / 30 / 32 / 34
price.
\29,700 tax in >>BUY
中山 良子
RYOKO NAKAYAMA
プロフィール
大手セレクトショップで販売職、VMDを経験した後、レディース部門のバイヤーとなる。2022年よりフリーランスとしてファッションディレクター、バイヤー、PRとして活動。週末は夫が営むインテリアや雑貨のリサイクルショップ『FUNagain』を手伝う。
Instagram @nakatiin
FUNagain
住 東京都文京区千駄木3-48-2
営業時間:土曜11時-18時、日曜12時-18時
※8時から11時ころまで整理券を配布し、順番に入店。
16時からはDM通販対応もできる限り行っている。事前キープ不可
定休日:月〜金曜
Instagram @funagain_sendagi
Photo : ImaTatsu
Edit & interview : Maki Kakimoto (Lita) @makikakimoto
LIKE 過去の連載はこちら
Reiko Kojima

Mai Miyagi

Keiko Okamoto

Marie Inaba

Daisuke Takashima
